Jul
10
UDC2021 オープンデータシティ とやま キックオフ ”Start!”
アーバンデータチャレンジ 2021 富山県ブロック
Organizing : Code for Toyama City
Registration info |
現地 Free
FCFS
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
コンセプト
オープンデータ, スマートシティ 難しいコトバは色々とあるけど、ITとかデータでどんなことができるの? そんなことを、街で暮らすひと、農村で暮らすひと、子育てに奮闘中のひと、学校で学んでいるひと・・・いろいろな人たちで集まって、一緒に考えましょう。 「オープンデータシティ とやま」は、どなたでもご参加いただけます。皆さんでオープンデータ・スマートシティを考えて、ともにカタチにしていきましょう。
キックオフ イベントの内容
開催日時:令和3年7月10日(土) 13:30
会場 :富山県総合情報センター 第8会議室
オンライン会場:zoom / youtube(後日、申し込みいただいたかたにご案内します)
参加費 :無料
定員 :オフライン参加 20名程度 / オンライン参加 100名まで参加可能
想定する参加者:どなたでも参加できます(ITの知識などは不要です)
タイムテーブル(今後更新予定)
13:00 (受付開始)
13:30 スマートシティ セミナー #1
演題 「富山市センサーネットワークを活用したスマートシティの推進について(仮)」
富山市情報統計課 専門官 島崎 忠司 様

15:00 (休憩)
15:15 意見交換会(仮)
全員参加型でスマートシティについての意見交換会を行います。
16:15 ラップアップ
16:30 終了
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.